2025年11月26日
本日 晴れたので車椅子散歩に行きました。 車椅子の会のボランティア様が7名も来てくださり、せせらぎの先の 中学校まで、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。 2メートル以上ある皇帝ダリアを見たり黄金色に […]
2025年11月23日
本日は、いつもボランティア活動で、お世話になっている 皆様への感謝の気持ちを込めてコロナで出来なったボランティア感謝の集いを7年ぶりに 開催することが出来ました。 昔のように調理係がデザートをいろいろ作って用意しデザー […]
2025年11月23日
本日は、施設内での体操とカラオケの様子です。 職員が前で座りながら出来る体操を皆様にわかりやすく一緒に行っています。 寒くなると縮こまりがちなので体操することで血流が良くなり体に良いので 無理のないように体操していただ […]
2025年11月17日
今年も無事に皇帝ダリアが咲きました! せせらぎの玄関前2メートルを超える高さに鮮やかなピンクの花が咲いています。 風で折れないように支柱をしていますが強風のたびに折れないかとヒヤヒヤ してしまいます。 せせらぎにお越し […]
2025年11月12日
本日 少し寒かったですが厚手の上着とひざ掛けで寒さ対策して 車椅子散歩に行きました。 せせらぎ入口前に色とりどりのお花が咲いている花壇があるので、そこを見てから 逗子中学校の方までボランティアの方とお話しながら行ってき […]
2025年11月5日
本日 ご利用者様、職員のインフルエンザ予防接種を 行いました。 今年は非常に早く、10月3日には厚生労働省から「全国的な流行シーズンに入った」と 発表もありました。 予防接種したことで感染から守ることに繋がりますが手洗 […]
2025年10月31日
本日は、ハロウィンです。 施設の中もハロウィンの飾りをしています。 ランチョンマットもハロウィンデザインで、お食事の時 絵を見ながら楽しんで いただけ食が進んでくれたらいいと思っています。
2025年10月28日
本日は、非常食訓練と防災訓練を行いました。 電気もガスも止まっての食事作りをいざと言う時に備え訓練しておくことで 慌てることもなく調理でき備蓄している食品の賞味期限管理にもなります。 今回も、スムーズに人数分準備するこ […]
2025年10月15日
雨が降らなかったので車椅子散歩2回目が行われました。 少し寒いので温かくして出発!いろいろなお花を見たり枯れ葉を踏む音 秋風を感じて 思い思いに楽しんでいただけたようです。 入口では、スタッフがお出迎えのハイタッチ! […]
2025年10月8日
10月になり涼しくなりましたので車椅子散歩再開です! 車椅子散歩のボランティアさんが増えたそうで頼もしいです。 秋の風を感じボランティアさんとお話しながらのお散歩 中学校の体育授業で生徒さんの元気な姿をしばらく見ていま […]