日々の日記

日々の日記
インフルエンザ予防接種新着!!

 本日 ご利用者様、職員のインフルエンザ予防接種を 行いました。 今年は非常に早く、10月3日には厚生労働省から「全国的な流行シーズンに入った」と 発表もありました。 予防接種したことで感染から守ることに繋がりますが手洗 […]

続きを読む
日々の日記
ハロウィン

 本日は、ハロウィンです。 施設の中もハロウィンの飾りをしています。 ランチョンマットもハロウィンデザインで、お食事の時 絵を見ながら楽しんで いただけ食が進んでくれたらいいと思っています。  

続きを読む
日々の日記
非常食訓練・防災訓練

 本日は、非常食訓練と防災訓練を行いました。 電気もガスも止まっての食事作りをいざと言う時に備え訓練しておくことで 慌てることもなく調理でき備蓄している食品の賞味期限管理にもなります。 今回も、スムーズに人数分準備するこ […]

続きを読む
日々の日記
車椅子散歩2

 雨が降らなかったので車椅子散歩2回目が行われました。 少し寒いので温かくして出発!いろいろなお花を見たり枯れ葉を踏む音 秋風を感じて 思い思いに楽しんでいただけたようです。 入口では、スタッフがお出迎えのハイタッチ! […]

続きを読む
日々の日記
車椅子散歩

 10月になり涼しくなりましたので車椅子散歩再開です! 車椅子散歩のボランティアさんが増えたそうで頼もしいです。 秋の風を感じボランティアさんとお話しながらのお散歩 中学校の体育授業で生徒さんの元気な姿をしばらく見ていま […]

続きを読む
日々の日記
十五夜

 本日 十五夜です。 ススキとお供えをして秋の収穫物の豊作を祈りましょう。 あいにく外は、曇り 満月は、見れるでしょうか?  

続きを読む
日々の日記
秋の壁飾り作り

 ご利用者様が秋の壁飾りを作っていました。 紅葉したモミジやイチョウがハラハラと舞う感じで 素敵にできあがり早速飾りました。 猛暑で車椅子散歩がお休みでしたので、この壁飾りで秋を 感じていただけると思います。 &nbsp […]

続きを読む
日々の日記
祝・百歳!

 本日 S様百歳のお祝いに 石破茂内閣総理大臣からの賞状を桐ケ谷逗子市長が届けに来てくださいました。 桐ケ谷市長からのお祝いの言葉にS様とても喜んでいらっしゃいました。 ご家族様も来所され記念撮影です。 S様、おめでとう […]

続きを読む
日々の日記
山田屋まんじゅう様

 本日 敬老の日 山田屋まんじゅう様より おまんじゅうをいただきました。 山田屋まんじゅう様は、創業は慶応三年 現在五代目が守られています。 そんな貴重なおまんじゅうを食べることが出来て幸せです。 毎年 お心のこもったお […]

続きを読む
日々の日記
スズキヤ様

 本日 敬老の日 スズキヤ様より ご利用者様に紅白のお饅頭をいただきました。 あんこの甘さがちょうどよく薄皮で食べやすく美味しかったです。 お心のこもったお品をたくさん頂き本当にありがとうございました。   & […]

続きを読む