2025年10月15日
雨が降らなかったので車椅子散歩2回目が行われました。 少し寒いので温かくして出発!いろいろなお花を見たり枯れ葉を踏む音 秋風を感じて 思い思いに楽しんでいただけたようです。 入口では、スタッフがお出迎えのハイタッチ! […]
2025年10月8日
10月になり涼しくなりましたので車椅子散歩再開です! 車椅子散歩のボランティアさんが増えたそうで頼もしいです。 秋の風を感じボランティアさんとお話しながらのお散歩 中学校の体育授業で生徒さんの元気な姿をしばらく見ていま […]
2025年10月6日
本日 十五夜です。 ススキとお供えをして秋の収穫物の豊作を祈りましょう。 あいにく外は、曇り 満月は、見れるでしょうか?
2025年9月30日
ご利用者様が秋の壁飾りを作っていました。 紅葉したモミジやイチョウがハラハラと舞う感じで 素敵にできあがり早速飾りました。 猛暑で車椅子散歩がお休みでしたので、この壁飾りで秋を 感じていただけると思います。   […]
2025年9月17日
本日 S様百歳のお祝いに 石破茂内閣総理大臣からの賞状を桐ケ谷逗子市長が届けに来てくださいました。 桐ケ谷市長からのお祝いの言葉にS様とても喜んでいらっしゃいました。 ご家族様も来所され記念撮影です。 S様、おめでとう […]
2025年9月15日
本日 敬老の日 山田屋まんじゅう様より おまんじゅうをいただきました。 山田屋まんじゅう様は、創業は慶応三年 現在五代目が守られています。 そんな貴重なおまんじゅうを食べることが出来て幸せです。 毎年 お心のこもったお […]
2025年9月15日
本日 敬老の日 スズキヤ様より ご利用者様に紅白のお饅頭をいただきました。 あんこの甘さがちょうどよく薄皮で食べやすく美味しかったです。 お心のこもったお品をたくさん頂き本当にありがとうございました。 & […]
2025年8月13日
本日お盆の入りなので、ご利用者様と 迎え火を行いました。 少し涼しくなった頃お盆に帰ってくるご先祖様の霊が迷うことなくたどり着ける 道しるべとなるように、ご利用者様それぞれ「おがら」に火をつけ燃やし 感謝の気持ちを込め […]
2025年8月13日
本日 職員の健康診断を行いました。 1年1回義務づけられています。これを機に自分の体の事を知って健康管理していただき たいです。 仕事中順番に受けたり夜勤明けに受けたり休みでも受けに来たりと、それぞれでした。 健診のた […]
2025年7月11日
せせらぎの入口前に、とても背の高いひまわりや 白いアガパンサスなど、いろいろなお花が咲いています。すごい高いひまわりが折れないか 心配ですが元気に咲いて夏を感じる事ができます。 せせらぎにお越しの際は、ぜひ元気なお花 […]