ボランティア活動
良い天気ですね

本日は午前中車イス散歩、手芸クラブ、午後洋風喫茶、作業の会「百人衆」と、多くのボランティアさんが施設に来てくださる日です。 その中でボランティアグループ「車イスの会」にご協力いただいている車イス散歩をご紹介します。

続きを読む
日々の日記
利用者懇談会

本日午前中利用者懇談会がありました。 介護課長・栄養士・相談員とご利用者10名が参加。 当月の予定と施設で生活を送るうえでの問題点等を話しあう月一回の懇談会です。

続きを読む
ボランティア活動
車イスメンテナンス

本日午前中に車イスのメンテナンスのボランティアの方々が来所されました。 逗子のボランティアグループ「共生95’」の方々に毎月第1・3金曜日に来ていただいております。

続きを読む
日々の日記
縁の下の力持ち!?

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 今日はエレベーターの点検日です。 施設の生活において、無くてはならない移動の手段です。

続きを読む
日々の日記
健康診断

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 今日は朝から施設に入所されている方々の健康診断。 私が出勤したらレントゲン、血液検査と慌しい1日が始まっていました。

続きを読む
日々の日記
ご一緒させて頂きました

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 久しぶりにご利用者と一緒に食事をさせて頂きました。 今日のメインは焼き鮭。ご利用者の方々は 「脂っこい肉より魚が好き」というイメージが ありましたが、意外 […]

続きを読む
作品紹介
今日は折り紙製作

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 本日午前中折り紙製作のボランティアが いらっしゃいました。 ご夫婦で施設に作品をご寄付して頂いた際に、 折り紙製作の講師を依頼したところ快くお引き受け頂き […]

続きを読む
日々【番外編】
プロフィール

昭和58年に逗子に初めての老人福祉施設を開設。 当初50床からスタート、平成3年に本入所20ベッド、 ショートステイ20ベッド増床。 デイサービス、ヘルパー、居宅介護支援センターを併設して営業。 施設の理念は 「当たり前 […]

続きを読む
日々【番外編】
個人情報保護に対する取組み

個人情報保護に対する基本方針  社会福祉法人地域福祉協会(以下、「法人」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱うことを介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。  当法人が保有する利用者等の個人情報に関し適正 […]

続きを読む
日々の日記
逗子の老人ホーム日記始めます

逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 この日記では、老人ホームの日々の様子を伝えていきたいと思います。 逗子の緑あふれる自然の中、ご自宅での生活と変わらず、豊かな暮らしを送って頂くために、私た […]

続きを読む