2009年4月27日
お祭りの演芸会の プログラム&演目をご紹介します ?指体操(手話) せせらぎご利用者 ?童謡や歌 ビスターリ逗子・ワンダーコーラス ?ウクレレ ポハイケウクレレ ?わんこそば選手権 ?シャンソン・ヴ […]
2009年4月27日
一緒に楽しみませんか?ボランティアの詳細はこちら ご連絡お待ちしております。 毎日天気予報が気になり、 晴天を皆で祈った今回の「鯉のぼり大会」。 前日の大雨も何のその! 朝から晴天に恵まれました&emojisun;&em […]
2009年4月25日
一緒に楽しみませんか?ボランティアの詳細はこちら ご連絡お待ちしております。 今年度から、お誕生日ケーキの種類が変わり、 「手作りカステラ」になりました。 皆様に馴染みのあるもので、お好きなものをと 考え、カステラに決め […]
2009年4月24日
一緒に楽しみませんか?ボランティアの詳細はこちら ご連絡お待ちしております。 才藤金物店さんより ご寄付いただきました。 ありがとうございました! 明日はお祭り準備の日となります。 低気圧の影響で大雨&emojinaru […]
2009年4月24日
一緒に楽しみませんか?ボランティアの詳細はこちら ご連絡お待ちしております。 日曜日の鯉のぼり大会に備えて 職員&小学生&関東学院大学生で よさこいソーランの練習をしました。 当日の活躍をご期待ください!!
2009年4月23日
本日午前中に 湘南保育園の園児達が 全員で手作り鯉のぼりを持って 上げにきてくれました。 そして、「こいのぼり」の歌の プレゼントまでいただきました&emojiheartsmall;
2009年4月22日
せせらぎで初めて 琴の演奏がきてくださいました。 先生は全員着物姿★ お琴の音を聴き、 お琴と共に歌をうたい、 実際にお琴にも触れさせていただき。 皆様楽しませていただきました。
2009年4月22日
本日、ボランティアグループ「共生95」さんのご協力に より、せせらぎ園庭の鯉のぼりが泳ぎはじめました。 朝9時の集合時間でしたが、8名の皆様時間厳守で10分前 にスタートとなりました。 約2時間の間に鯉のぼりのロープ3本 […]
2009年4月21日
一緒に楽しみませんか?ボランティアの詳細はこちら ご連絡お待ちしております。 鎌倉の市議会選挙を目前にして せせらぎでは、4名の方を対象に 不在者投票を行いました。 選挙管理人、立会人、補助人などなど… 準備に携わった職 […]
2009年4月20日
一緒に楽しみませんか?ボランティアの詳細はこちら ご連絡お待ちしております。 今日は入札のお話… せせらぎも25年迎えあちこちと ガタが出始めましたので 大規模改修を行うことになりました。 今日はその工事を行う会社を決め […]