2010年7月12日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 今日の午後は「花の会」が開かれていました。 生け花と違って流派も特になく、 自由な発想のフラワーアレンジメント。 夏らしく「ひまわり」が中心に活けてありま […]
2010年7月9日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 ひさしぶりに音楽リハビリをご紹介。 先生一人と、ボランティアさん4名。そしてフロアー職員。 ただ歌を歌うだけなく、楽器をつかったり、体操の要素を交えた れ […]
2010年7月8日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 全国老人福祉施設協議会より 3名の職員が15年表彰を頂きました。 せせらぎにきて15年間走り続けてくれました。 定年はまだまだですので、 これからもみんな […]
2010年7月7日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 今日は7月11日の参議院選挙を目前にし 一足先にせせらぎにて不在者投票を 行いました。 現役社会人としても、誰に?どの政党に? といった感じの悩ましい選挙 […]
2010年7月6日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 先日せせらぎで捕獲した蛍が 卵を生みその卵が孵化しました。 今回は104匹の子供たちを せせらぎの庭に放流しました。 卵を孵してくれるまで頑張ってくれた […]
2010年7月5日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています 本日はT様が82歳のお誕生日をお迎えになられました。 おめでとうございます。 T様は京都市内ご出身だそうです。 京都は山間地なので、乾物の魚を良く使っていた […]
2010年7月5日
待ちに待った実地指導の日。 今回は、保険者として市役所から1名。 メインの保険所から4名の方々が来所。 担当職員は各々違う緊張感をもっての面接指導が開始。 資料に目を通しては、職員を呼び確認。そしてまた資料… この人たち […]
2010年7月2日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 K様が67歳のお誕生日をお迎えになられました。 K様は逗子のご出身だそうです。 逗子市のシンボルの木は椿で、花はホトトギスです。 ホトトギスの名前の由来は […]
2010年7月1日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 鎌倉にあります、 社会福祉法人きしろ社会事業会創立50周年式典に 参加致しました。 戦後、長屋作りの有料老人ホームを開設。 (制度も老人福祉という発想も全 […]
2010年7月1日
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。 今日も朝から福祉体験。 前回はデイサービスでの体験学習ですが 今回は施設ケアの中で1日体験してもらいました。 利用者の状態、職員の人数の違いに少し戸惑いも […]