28年度最後の日ですが
今日は本館1階のKさんの87回目のお誕生日です。
いつも挨拶をすると素敵な笑顔で
手を振っていただけるKさん。
Kさんお誕生日おめでとうございます!
28年度最後の日ですが
今日は本館1階のKさんの87回目のお誕生日です。
いつも挨拶をすると素敵な笑顔で
手を振っていただけるKさん。
Kさんお誕生日おめでとうございます!
平成28年度最終役員会を開催しました。
平成29年度の事業計画、収支予算書を承認いただきました。
来年度は、社会福祉法も改正されますので
事業計画の内容もそれに伴い追加しました。
しっかり事業計画にそった事業運営ができるよう
職員一同力を合わせて頑張っていきたいと思います。
今日は本館1階のHさんのもとに
かわいいワンちゃんが面会にきました。
久しぶりの出会いに顔をペロペロされ
ちょっと戸惑いながらのHさんでした。
離れて暮らしていても、しっかり覚えているんですね。
賢いかわいいお客様でした。
を運営しています
今日は福祉施設勤務ということで
午前中救命救急講習に行ってもらいました。
午後は外部講師による接遇についてと
介護の技術研修を行いました。おむつ交換の実技では、新人さんがご利用者役として
おむつをつけてもらう体験やリネン交換等の実技を行いました。
実際介護される側の気持ちを少しでも感じてもらえればと...
4月まであっとちょっとです。今のうちにしっかり遊んで
来月からきっちり社会人として頑張ってもらいたいと思います。
を運営しています
今日明日と29年度の新人を対象として
オリエンテーションを行います。
4月から我々の仲間になる3人と
合わせて中途採用の職員も参加してもらいました。
初の社会人としての第一歩が始まりました。
緊張しっぱなしのフレッシュマン!一日も早くせせらぎに慣れて活躍してもらいたいと思います!
今日は別館3階の? さんの93回目の
お誕生日です。
施設で唯一晩酌をする?さん。
今日も元気に大好きな長者盛とおつまみで一杯!
?さんお誕生日おめでとうございます!
を運営しています
先週に引き続き、年度末の全体研修会を行いました。
今回も29年度の事業計画(案)を発表し
その後は職員講師による認知症研修を行いました。
を運営しています
今日は定例の和風喫茶の日で絵す。
今回舞台でのプログラムは、
いつもお世話になっている「楽の会」の皆様の大正琴です。
先生の淹れた抹茶と和菓子、大正琴の音色と素敵な時間となりました。
を運営しています
春のお彼岸のお中日ということで
池子の東昌寺さんのご住職による
ご回向がありました。
祭日にも関わらず、車いす散歩のボランティアさんにお手伝いいただきました。
ご先祖さんを思い出す期間ということで、宗派が異なっても想いは同じといったお話を
頂ききました。
ご住職のお経でなく、耳を澄ますとご利用者さんから違うお経もちらほら...
そういうことなんですよね。
を運営しています
逗子市の市民協働課と介護保険課の
コラボ講座「ケアメン講座」の講師として
お呼ばれしました。
今回のテーマは「男が介護する、とういこと。」
現在介護されている方や介護卒業者、介護に興味がある方、介護サービス事業所の方や
包括支援センターの職員の方など幅広い参加者でしたので
講師として若干力不足が否めない状況でしたが、
それぞれの立場から多くの意見も出て私自身としても有意義な時間となりました。
を運営しています
今年度ラストの研修です。
毎年恒例の次年度の事業計画(案)の発表です。
そのあとは例年グループワークですが
今回は、職員講師による認知症研修を行いました。
ベテラン職員も新人職員も認知症の基礎を学び、
改めて同じ知識を職員全員が持つことを目的として行いました。
を運営しています
昨日、平成28年度ボランティア活動感謝の集いを
開催いたしました。
今回は、当日体調不良等の欠席もありましたが
68名のボランティアさんに来ていただけました。
各活動の発表もあり、食事をとりながら他の活動者の方々との会話も盛り上がり咲き充実した会となりました。
今回は、いつもの食事バイキングでなく豪華お弁当と、デザートバイキングを用意して
28年度のボランティア活動のお礼をさせていただきました。
今年も多くの活動に心より感謝申し上げます。
来年度も引き続きよろしくお願いいたします!
を運営しています
今日は本館2階のSさんの92回目のお誕生日です。
今日も調理からのお誕生日特製デザートを
用意して、お祝いをさせていただきました。
デザートにフラッシュが当たってSさんは若干暗めの撮影になってしまいました。
Sさんお誕生日おめでとうございます!次回はしっかりカメラの操作を万全に
撮影に臨みたいと思います!
を運営しています
今日は本館1階のIさんの
93回目のお誕生日です。
今日は、ハート形の特製ぷりんをご用意しました。
Iさんお誕生日おめでとうございます!
を運営しています
今日は本館1階のSさんの88回目の
お誕生日です。
はにかんだ笑顔ではいポーズ!
のはず...撮れてませんでした。。ごめんなさい
Sさんお誕生日おめでとうございます
を運営しています
本館1階は20名すべて女性利用者ですので
昼食をはさんでひな祭り会を行いました。
調理係特製のひな祭り御膳とデザートにロールケーキをご用意しました。
お雛様飾りを囲んで、美味しいごはんにデサート、
みんなで歌を唄ったりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
を運営しています
今日は別館2階のMさんの86回目の
お誕生日です。
いつも丁寧なあいさつをして頂けるMさんですので
今日もお誕生日祝いということで特製デザートを前に
丁寧なごあいさつをいただきました。
Mさん誕生日おめでとうございます!
を運営しています
今日は本館1階のHさんの87回目の
お誕生日です。
写真撮影の際に本人も職員もあっち向いて、こっち向いての
写真となってしまいましたが、なんだかいい写真が取れました。
Hさんお誕生おめでとうございます!
を運営しています
今日は恒例の生け花クラブの日です。
3月に入り、少しずつ春めいた季節となってきましたので
今回のお花は、桃に菜の花を使用しました。
新たなメンバーも加わり、にぎやかな生け花クラブとなりました。