逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
今日は、逗子市消防本部で実施された
普通救命救急講習会に参加してきました。
ご利用者の命を預かる仕事としては
皆が習得すべきことから
現場職員のみならず、調理職員も参加しました。
いざという時にスムーズに動くためには
繰り返しのシュミレーションが大事となります。
新人職員は緊張しっぱなしの講習会となったようです。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
今日は、逗子市消防本部で実施された
普通救命救急講習会に参加してきました。
ご利用者の命を預かる仕事としては
皆が習得すべきことから
現場職員のみならず、調理職員も参加しました。
いざという時にスムーズに動くためには
繰り返しのシュミレーションが大事となります。
新人職員は緊張しっぱなしの講習会となったようです。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
今日は、本入所のご利用者様の健康診断。
朝8時頃からスタートし、
レントゲン&採血&尿検査。
健康診断ということで、
朝ごはんは少し遅めに...。
診断終了した方から朝食を召し上がっていただきました。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
今日は職員旅行で金沢に来ています。
松井秀樹記念館に兼六園にひがし茶屋などなど
100名以上の職員でそれぞれ勤務調整をして
今回が第一陣の18名が参加しています。
今日のメンバーの中には元旅行添乗員が来ていますので
金沢の隅々まで満喫できそうです。。
はめを外しすぎないように楽しんできます。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
施設の周りに自生している茗荷を
収穫してきました。
香りも強く、酢の物にぴったりの
香味野菜。
さっそくメニューの一部に活用したいと思います。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
毎年お世話になっております
創業は慶応三年。愛媛の銘菓、山田屋さんより
敬老のお祝いに「特製まんじゅう」が
届きました。
今年は2個づつの、とても可愛らしい包装&emojiyellow_heart;
喜ばれる笑顔が目に浮かびます。
いつも美味しいおまんじゅうをありがとうございます
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています。
敬老の日に合わせて、株式会社スズキヤ様より、
秋田は蕗月堂の「しっとり饅頭」が届きました。
温かなお心遣い。
いつも有難うございます。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
今日は茶話会でした&emojicup;
ズシップ第3クラブ様がおいでくださり、
踊りや歌を披露してくださいました。
珠屋さんのピーチロールに
コーヒーや紅茶を飲みながら・・・
楽しいひとときとなりました&emojicup;
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
今日はデイサービス主催の敬老会。
いつもご利用いただいているご利用者の皆様に
感謝の気持ちを込めて、職員総出での演芸を
披露いたしました。
演目
1.炭坑節
1.寸劇(かん一お宮&国定忠治)
1.よるよさこいソーラン
1.横須賀よさこい
1.手品
1.まつけんさんば
利用者のみなさんも楽しんでいただきましたが、
演じている職員の方がより楽しんでいたような…
フロアー全体が笑いであふれるひと時となりました。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
田浦地区の民生委員児童委員様で
地域のお年寄りやご家族と触れ合う機会も多い、
高齢者部会の方々が施設見学においでくださいました。
施設の概要・内容等のお話の後
施設内をご見学いただきました。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
今夜は十五夜ですね&emojicrescentmoon;
フロアでは
お月見団子や、すすき・衣被・栗や果物をお供えしました&emojispark;
そして昼食には・・・
栗ご飯・筑前煮・衣被・お浸し・酢の物・すまし汁
おやつは、お月見まんじゅう☆
残暑厳しいなかでも、季節の移り変わりを感じます&emojiface_glad;
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
本日は市内の老人会主催の敬老会に
お邪魔しました。
市内の中でもかなり高い高齢化率の
地域ですが、お元気な方々もたくさん!!
手作り感満載の心温まる敬老会でした。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
今日は非常食の介助&炊き出しの訓練をしました。
メニューは、
ごはん・ビーフカレー・切干大根・みかん缶
今回も炊き出しには事務職が入り、
介助訓練には、
看護師やケアマネ等が入り、
現場職員の指導の元実施しました。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
本館2階のI様が
81歳のお誕生日を迎えられました。
星形の水ようかん&ブドウゼリーに
果物や生クリームでデコレーションした
バースデーデザートでお祝いさせていただきました。
I様お誕生日おめでとうございます!!
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
今日は逗子市の敬老会に参加してきました。
市内の80歳の方々限定でお声をかけ
対象者約600人のうち100程度の方々が
参加されていました。
一部は式典、2部は演芸会。
今回は聖マリア幼稚園の園児たちが歌とハーモニカを
披露してくれました。
天使の笑顔に癒されるひと時でした。
せせらぎでは19日敬老の日当日に祝い膳をご用意して
お祝いをする予定となっています。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
花火大会の日程が決定致しました。
9/8(木)19:00〜
となります。
晴天でも、強風等の状況によっては中止
になる可能性もありますので、施設に
お問い合わせください。
逗子で特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」を運営しています
夕暮れ前の涼しくなってきたころ・・・
別館2階のご利用者様方がせせらぎ畑までお散歩&emojiheartsmall;
「ぼくはきゅうりがいいかな♪」「わたしはトマト♪」
とお好みでせせらぎ産の野菜を召し上がられました^^
施設の玄関からほんの少し出た畑で、
皆さまの素敵な笑顔や
楽しんでくださっている声に
嬉しい限りです&emojinote_eight;